【福岡市】燃料費等⾼騰の影響を受けた事業者への支援

原油価格・物価高騰により影響を受けた福岡市内の中小企業等の事業継続と雇用を支えるため、燃料費および光熱費等について、価格高騰分の一部の支援が開始されました。
支援金額
⽀援⾦の対象となる経費は、令和4年4⽉から9⽉までに事業の⽤に供するために使⽤した下表に定める経費とし、⽀援⾦の額は、⽀援対象経費ごとに設定した上昇単価に使⽤量を乗じて得た額の合計額の2分の1を⽀給されます。(⽀援上限⾦額20万円)
⽀援対象経費 | 上昇単価 |
電気 | 3.6円/kwh |
ガソリン・軽油・重油・灯油 | 18円/L |
オートガス(タクシー) | 10円/L |
オートガス(タクシーを除く) | 32円/L |
LPガス | 70円/㎥ |
都市ガス | 40円/㎥ |
支援金額=価格高騰分÷2
支給要件
①価格高騰分の合計金額が10万円以上である福岡市内中小企業者等(個人事業主含む)
②申請⽇時点で市内の事業所等で事業を継続しており、かつ今後も事業を継続する意思があること
おおまかな要件としては上記①,②となります。その他の要件もありますので詳細は申請サイトでご確認ください。
お気軽にご相談ください!070-8395-4350受付時間 10:00-19:00 [ 土日祝除く ]
無料相談 お気軽にお問い合わせください